いつも当ページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
美容室専用【頭皮環境改善育毛ケアプログラム】のご提供戦略。
導入店は全国に80店舗以上。JSL頭皮環境改善・育毛セミナー主宰。
美容室松屋代表の飛山真徳(ひやままさのり)と申します。
今日は、私の育毛セミナー講座に参加され、卒業して行かれた導入サロン様のその後についてのお話となります。
セミナーを参加された美容室は危機感を持っていた

セミナー講座に参加されるオーナー様は、それぞれに、色んな思いやお悩みを持って参加されています。
受講中には、存在感があまりなく、質問等もそれほど無くどちらかと言うと静かなあるオーナー様でした。
そのオーナー様は。真っ赤のターボの軽自動車で、片道200㌔の道のりを3時間かけて、毎回お車で受講されていました。
受講後、間もなく、育毛のお客様を獲得され、その後も順調に売上を伸ばされています。
受講前は、一人美容室で当時月商で50万~60万円くらいだったのが、受講後には、400万円を越えるほどにまで成功されています。
お車も軽自動車から新車のメルセデスになり、家族との生活も変わり将来への不安が以前とは比べ物にならないようになっています。
セミナー講座を卒業され、独り立ちして思考錯誤しながらも結果を出してゆく導入サロン様を見ると、送り出した私たちも元気を頂きます。
売上の頭打ち、将来への漠然とした不安という危機感。手立てを考えての問い合わせ
良い時もあれば、辛い時もあります。時には「危機感」を感じる瞬間だってあります。
その内容はオーナー様によって様々ですが、今まで200名を越えるサロンオーナー様から相談を受けて来た経験から、その危機感の傾向がだいたい分かってきます。
私の相談会に「お問い合わせ」をされるサロン様は、大きく「3つの危機感」を理由に「お問い合わせ」をされています。
まずは、売上と客単価が頭打ちでなかなか伸びないという危機感。
つぎに、将来のサロン経営への漠然とした不安という危機感。
そして、髪のプロとしてお客様にアドバイスができないという危機感。
このような「売上」「将来」「施術」というオーナー様方の不安や不満がきっかけで美容室のオーナー様は「お問い合わせ」をされています。
「お問い合わせ」は体験会や説明会、更にはセミナー講座への参加は全く関係なく、お気軽にお問い合わせを頂けると嬉しいです。
「お客様へのアドバイスに自信が持てない」という髪のプロの美容師としての危機感
それでも、20代から70代の女性というかなり幅の広い年齢層のお客様方が抱えている、抜け毛や薄毛のお悩みに関して、ベテランの美容室オーナーでも解決する事は難しいようです。
たとえば、20代から30代の出産前後の抜け毛のお客様から「抜け毛や薄毛」のご相談に対して、何かしらのアドバイスをすることには自信を持っていないでしょう。
あるいは、40代から70代くらいの加齢や遺伝による抜け毛や薄毛でお悩みお客様からのご相談にも、正直、的確なアドバイスをする事ができないと思います。
店内には何年も売れない育毛剤があるとはいえ、美容師が唯一「アドバイスできない」分野の一つとも言えます。
というように少なからず、多くの美容室オーナー様は、抜け毛や薄毛でお困りのお客様に対して、解決できるスキルを身に着けていないのです。
そんなお客様方が直面している抜け毛や薄毛という名の「恐怖や不安」を毎日感じていることが分かっているにも関わらず見て見ぬふりをしているのです。
「髪の毛を取り戻す」と言う育毛メニューを学び、あなたのサロンに導入することで、自分自身の髪の毛のプロとしての集大成を迎えることができると思います。
髪の毛のプロとして、お客様に「キレイ」という夢をプレゼントする立場として、お客様に喜ばれる「育毛スキル」を身に付けて、お客様にもっと喜びを感じて頂けるサロン改革をしたいと思います。
素直だからこそ伸びていく

失敗を恐れずにお客様に声かけをしていった
ではこの2極化の原因は何なんでしょうか?
その中で、伸びていき成功されたサロン様には、共通する大きな特徴が2つあります。
その1つは、失敗を恐れずにお客様に声かけやアプローチをされたサロン様です。
実際にサロン内において、お客様側から「抜け毛や薄毛などで悩んでいます」とお声掛けしていただけるケースは非常に稀なんですね!
何故かと言うと、お客様自身、「それを聞かれることが恥ずかしいからです」「辛いからです」自分自身の弱みを見られたくないからです。
私の育毛セミナーでは、お客様への最初の声掛けを、「簡単に」しかも「緊張することなく」、お客様の顔色を伺わずにアプローチする方法をお伝えしています。
後はその流れと仕組み通りにお客様にアプローチするだけなんです。
もちろんですが、お声掛けをした全員のお客様からご契約を頂けるわけではありません。お声かけに失敗することだってあります。
このアプローチ法は、私たちサロン側へのストレスも一切ありませんし、もしお断りされたときのお客様との信頼関係も壊れることがありません。
有料か無料かというのは、導入サロン様の判断です、まずは価値の提供としてお客様に商品の良さをわかっていただく。
それが最優先なんです。
その良さを分かっていただくための2週間だと考えています。
もちろん2週間では髪の毛は生えませんし、お客様が満足する結果にはありません。
このように、私たちがご提供する育毛スキルには、なるべく導入サロン様にストレスや負担がかからないようなアプローチをご提供しています。
だからこそ、導入されたの直後のオーナー様でも、失敗を恐れずにお客様にお声掛けやアプローチができるのです。
もう一つは、導入のための「ケア商品」を信じてアプローチを始めたサロン様です
この育毛メニューで結果を出すためには、サロンケアとホームケアを両立させる必要があります。
そのケア商品は、導入サロン様にとって初めて使用する商品なので、このケア商品そのものを、最初から育毛メニューのメイン商品として使う勇気があるかどうか?ということが問題になります。
つまりはセミナーで学ばれた内容をこのケア商品によって成り立つ育毛メニューに対しての導入サロン様の「お客様に使用する覚悟」が必要になります。
簡単に言えば、セミナーで学ばれた育毛スキルや私を信じているかどうか?と言うことにもなります。
育毛発毛と言う分野では、有名なクリニックでさえ治療を受けているのにも関わらず、結果を出せないことが多い分野です。
美容室での育毛ケアを導入するにあたり、初めから覚悟を決めて取り掛かろうと腹をくくって望むサロン様は、必ず結果を出されています。
どんな講習やセミナーでもそうですが、卒業後に自分のスキルとして生かせるかどうかは、「学んだことを素直に学んだ通りにまずやれるかどうか」だと思います。
売上をすぐに上げる美容室もいた
一番多いのは、珍しい育毛メニューと言うものが、どんなメニューなのか?と言う興味本位で参加されたサロン様。
次は、育毛セミナーは卒業したけどけれども、そのメニューによる様々なリスクを先に感じてしまい、その後に来る問題やクレームが気になり、問題回避を重視する傾向にあるサロン様。
そして最後は、このメニューを1日も早く導入して、お悩みのお客様を何とかしたい!そしてその対価として自分自身のサロンの経営も変えていきたい。と言ういわゆる目的志向型のサロン様。
大きくこの3つに分かれるような気がします。
私は、心理学を専攻していませんので詳細は分かりませんが、この「目的志向型」のサロン様の多くは売上をはやい段階で出される傾向にあります。
中には、セミナー途中にも関わらず、学んでだことをすぐにサロンに落とし込み、卒業前にすでにお客様から予約を取られるサロン様もいらっしゃいます。
まだ、ままならない技術なのに、アプローチを試み、数十万円のご契約を上げられるサロン様も珍しくありません。
この「育毛メニュー」は一見、大変で難しいメニュー化に思えます。
私のインスタグラム画像を見て頂ければ分かると思いますが、美容室でのケアとは思えないほどお悩みのお客様が改善されています。
それだけ、この「育毛プログラム」はサロンの将来をも左右する、重要な導入メニューなのだと理解されているからです。
売上を大きくは上げずとも、ずーっと売り続けている人もいる
私のご提供する育毛メニューは、長期の6ヶ月とか年間プランのように高額な契約プランももちろんあります。
そこまで高額ではないですが、ヘッドスパの回数券とか、あるいは効果抜群のケア商品の販売での売上をずっと売り続けているサロン様もたくさんいらっしゃいます。
そんなサロン様でも、導入後、これまでの育毛プログラムによる総売上は軽く1,000万円を超えています。
この育毛プログラムは、目先の売上を上げるだけのメニュー化ではなく、あなたの将来をも変える重要なプログラムになります。
育毛メニューの導入には、導入サロン様のそれぞれの事情で導入のし方が変わると思います。
「素直」とは、自分自身の足りなさを認め、目的のために努力するという謙虚な姿勢です。実力のある人・怒りっぽい人・我の強い人は、往々にして相手の意見を聞かず、たとえ聞いても反発する事が多いです。しかし本当に伸びる人は、素直な気持ちで人の意見をよく聞き、常に反省し、自分自身を見つめる内観力のある人です。自分にとって耳の痛い言葉こそ、本当は自分を伸ばしてくれるタイミングを、神様から与えられたと受けとめる謙虚な姿勢が必要です。
経営者としての危機感を備え、いつまでにどのように解決するのかという、覚悟をしっかりと描き、結果を出されているサロン様は「素直だからこそ結果が伴った」と言えます。
受講して変化したサロンと、受講を決め切れてないサロンの差はあるのか?

実際に悩まれて、問い合わせをされたけれど、導入を諦めたお客様もいらっしゃいます。目先のことに追われて選択ができない人もいます。
その相談会で、少なくともその瞬間は、そのサロン様からは危機感と言うものを感じていました。
ですので、お問い合わせがあり、相談会に参加されるサロン様は間違いなくセミナー受講を検討されている真剣な眼差しでした。
中には、お問い合わせをして相談会に参加されたものの、それぞれの理由で育毛セミナーには参加されなかったサロン様もいらっしゃいます。
想像できる「セミナー講座」受講されなかった理由は
・セミナー費用の問題
・私飛山との相性問題
・高額メニューの問題
・ケア商品の問題
・導入時期の問題
・忙しさの中で導入できない
・本当に生えるのかという迷い
・クレーム等のリスクの問題
・対象のターゲット層の問題
という内容だと思います。
金額だったり、タイミングだったり、サロンオーナーのタイプだったりと、理由は様々ですが、美容業界そのものがここ50年、全く進歩していない原因がここにあるように感じます。
美容組合が問題なのではなく、美容ディーラーやメーカーが間違っているのでは無いと思います。
経営者である美容室オーナーの考え方そのものではないかと感じています。
これだけの価格競争の激しい激戦業種にもかかわらず、目先のことばかり考えて、経営者感覚ではなく、あくまで技術屋としての気質が高い美容室が多いのかも知れません。
本当にタイミングだと思います。いつも思います、タイミングが合わなくても、またチャレンジしたいと思えたら、いつでも門戸を開いておける環境をこちら側作っておけばよいと!だから、頑張りましょう。
今後もしも、その時とは状況が変わり、「育毛セミナーを受講してみたい」とお気持ちが変わったサロン様にも、導入の門戸を開いておきます。
いつでもタイミングが合えば、門を叩いていただければと思います。「お問い合わせ」にご連絡を頂いても大丈夫です。
そのようなサロン様も、どうか遠慮なさらず、門を叩いていただければと思います。
育毛セミナー講座の内容も、年々進化していて、エビデンス(ビフォーアフター)もかなり早くお客様に喜んで頂いております。
諦めなければ道は切り拓かれます
どちらも、簡単なことではありません。新たな集客モデルのための結果にコミットするメニュー化を打ち出す必要があります。
何もしなければ、サロン経営に現状維持は無く、更に苦しくなります。
忘れてはいけないものは、「誰のための集客なのか?」という集客のミッションです。
これからあなたが参加するであろうセミナーや講習会で「何を学び、何をサロンに落とし込めるか」だと思います。
その学んだスキルを、自分のスキルとして生かし、お客様に喜んで頂くのも、結局は、「誰のための学びなのか?」と言う大義の違いで結果は大きく変わります。!
この「誰のための学びなのか?」という大義の違いが、受講して変化したサロンと、受講を決め切れてないサロンの差になります。
終わりに…

サロン経営をしていると、今、何が足りないのか?あなたのサロンを将来どうしていきたいのか?というタイミングに出会います。
もちろん、その時には、育毛プログラム専用のケア商品をしっかりと使用して頂きます。
導入される育毛メニュー金額も、破格の「超!高額メニュー」です。
そんな髪の毛でお困りのお客様に、「感動体験」と「喉から手が出るほどの高単価高収益メニュー」を取り扱って頂きます。
この「育毛プログラム」の導入にあたり
たとえば、私たちが、何か商品やサービスなど、どこかで「購入という選択」をする時には、その機能や効果効能あるいは価格だけで決めているでしょうか?
どこにでもある、商品やサービスならそうかもしれません。
しかし、プラス・アルファの価値に魅力を感じて、そこにお金を出したくなることも多々ありますよね!!
たとえ、欲しい商品やサービスが高額だったとしても、お試し体験をすることで「お客様自身が得られる価値」あるいは、「心の内面的な感動体験」を感じ、何かしらの気持ちの高ぶりや心のワクワク感で、つい購入してしまう。
これらの経験は、お客様の購買意欲に大きな影響を与えます。
それが、財布のひもが固いお客様であっても、「驚きによって得た価値」や「衝撃的で想像以上の感動体験」はお客様の気持ちを一瞬で変えてしまう力を持ちます。
私たち美容室オーナーとして、これから「売上を安定させる」ための集客戦略には、ぜひ、このレベルの高い「価値」や「感動」というお客様の心の奥にある購買意欲を揺さぶる体験は必ず必要になります。
単に「満足できるサービス」というレベルを超える、非常に質の高い「感動するサービス」をお客様にご提供してゆくことで、お客様に支持される美容室になってゆくでしょう。
私たちの「価値提供型:頭皮環境改善ケアプログラム」は
「頭皮環境改善メニューには興味はあるけれど、世の中の流れになっていくだろうか?」と思っているサロンオーナー様。
「これから頭皮環境改善メニューを学んでいきたいけれど、本当に学ぶ必要があるかどうか?」を決めかねているサロン様にぴったりの集客法になります。
まだまだ、聞き慣れない「頭皮環境改善ケアプログラム」ですが、「髪の毛の健康(髪質改善)から頭皮への健康(頭皮環境改善)」にサロンのメニュー化を、ランクアップすることで、お客様の喜びは格段にあがります。
「本来の頭皮と髪の毛の美しさを追い求める」ことで「専門性を高めた独自の集客できる、超・高額のケアメニュー」をつくることが可能になります。
お客様は、ご自分の頭皮と髪の毛のお悩みを、どこの美容室でお願いしたら良いのか分からないのです。迷っているのです。探しているのです。
美容業界における「頭皮環境改善ケア」が、どうか、世の中のスタンダードになっていきますように!!!
あなたの美容室経営を、盤石なものにするために、サロンのお客様にもっと喜んで頂くために、この頭皮環境改善ケアを一緒に学びましょう。
ご来店頂いたお客様ご自身の、恥ずかしいコンプレックスでもある髪の毛のお悩みを、包み隠さず話して頂いたお客様への感謝を込め、二人三脚でお客様への気持ちに寄り添って参りたいと思っています。
あわせて、こちらもご覧ください!
【育毛ヘッドスパと2週間お試し体験】の内容等の勉強が必要なサロン様は
「講座受講をご検討の方へ」
美容業界の将来を担うとまで言われている頭皮環境改善ケア育毛プログラムを、ぜひこの機会にお考え頂き、私たちと一緒にチームとしてあなたのサロンをサポートさせて頂ければと思います。
あなたに、お会いできることを心からお待ちしています!
ぜひ気軽にお問い合わせください
\講座受講料、内容等を記載しています/
\LINEや電話・メールからでも可能/